花見川でイベント盛況 「リバーサイドフェス」と「100円商店街」に多くの来場者
令和6年11月9日(土)、花島公園と花見川団地商店街で地域活性化イベントが開催され、多くの来場者で賑わいました。
花島公園では「花見川リバーサイドフェス2024」が行われました。このイベントは、豊かな緑と水辺に恵まれた花見川の利活用を促進するための社会実験として開催され、民間と行政が協働するブランディング活動である「千葉うみさとラインプロジェクト」の一環です。
団地と連携したウォークラリーのほか、カヤックやウォーターバルーンなどの水上アクティビティ体験、体験型ワークショップ、バーベキュー、ナイトイベント、プレーパークなど、多彩なプログラムが用意されました。天候にも恵まれ、キッチンカーの出店も相まって、終日多くの来場者が訪れました。
花見川団地商店街では「第25回100円商店街」が開催され、各店舗の商品が好調な売れ行きを見せました。さらに、無印良品の出店や「第1回古本市」、ビンゴカードと引き換えられるスタンプラリーも実施され、多くの人々が楽しみました。また、日本大学の学生による「デザイン制作展」や「日大写真館」などの作品展示も行われ、イベントの賑わいを花を添えていただきました。
両会場とも大盛況のうちに幕を閉じ、地域の魅力を再認識する機会となりました。
花見川団地・商店街をもりあげる、花団もりあげ隊とは?
団地の商店街暮らし、はじめました|MUJI×UR 団地リノベーションプロジェクト|無印良品の家
花見川リバーサイドフェス2024を開催します
令和6年11月9日(土曜日)開催予定の花見川リバーサイドフェス2024の内容についてご案内します。