-
令和5年第1回定例会が開会いたします。
4月に行われる「第20回統一地方選挙・千葉市議会議員選挙」による改選前の最後の議... -
これまでの活動と千葉市の未来に向けて
私が千葉市議会議員としての活動を始めたのは平成23年でしたが、一般質問でも取り... -
旧花二小(現花見川中)近辺の道路整備について
令和5年1月10日(火)から13日(金)にかけて、花見川団地方面から花見川こうやま... -
新たなモビリティサービスについて
グリーンスローモビリティ 昨年公表された「千葉市地域公共交通計画」の中でも「支... -
花見川公民館交差点前道路のセンターライン
道路の補修とセンターラインの引き直しについて 花見川スイミングクラブがある花見... -
長作台・作新台地区の交通課題への取り組み
昨年、長作台の抜け道について「抜け道への対応」で取り上げましたが、長作台・作... -
幕張豊砂駅が開業いたします!
令和5年3月18日(土)京葉線の新駅である「幕張豊砂駅」が開業することとなり、京... -
2022年を振り返って 2023年に向けて
いつも「元気発信!花見川」をお受け取りいただきましてありがとうございます!本... -
柏井・横戸地区の道路整備について
柏井高校入口から柏井小学校入口まで、鷹の台ゴルフ場フェンスに沿った「園生町柏... -
花見川団地を拠点とした地域生活圏の活性化と花見川の利活用
本年5月、千葉市・UR都市機構・良品計画・MUJIHAUSEの4者協定により、「花見川団地... -
花立踏切(市道幕張215号線)立体交差事業について
幕張町3丁目の、JR総武線と京成千葉線を跨ぐ花立踏切(市道幕張215号線)の立体交... -
身近な公園の使い方・事例紹介交流会開催!
まなぶ!つながる!みんなでつくる!身近な公園の使い方・事例紹介交流会 令和4年1...