-
花見川団地を拠点とした地域生活圏の活性化と花見川の利活用
本年5月、千葉市・UR都市機構・良品計画・MUJIHAUSEの4者協定により、「花見川団地... -
花立踏切(市道幕張215号線)立体交差事業について
幕張町3丁目の、JR総武線と京成千葉線を跨ぐ花立踏切(市道幕張215号線)の立体交... -
「都市計画道路・幕張本郷松波線(幕張町地区)」整備について
幕張町3丁目・4丁目と幹線道路を結ぶ幕張東小学校脇の「市道幕張189号線」は、幅員... -
令和4年第3回定例会が開会いたしました
令和4年9月8日(木)より、令和4年第3回定例会が開会いたしました。今議会は令和3... -
ゴミ不法投棄対策と今後の監視について
「ゴミ不法投棄について」において、弁天橋から大和田方面に向かう花見川沿いの道... -
ゴミ不法投棄対策について
弁天橋から大和田方面へ向かう花見川沿いの道路に、国有地で県土木事務所が管理す... -
草野水のみち遊歩道の柵破損について
地域の方より宮野木台1丁目の草野水のみち遊歩道の柵が破損しているとのご一報をい... -
抜け道への対応について
生活道路の安全対策 地域の方より生活道路に関するご相談があるとの情報があり、連... -
JR幕張北口駅前広場の工事進捗状況について
現在、工事が進められているJR幕張駅北口駅前広場(約6,400㎡)は、令和元年度から... -
花見川区の諸問題について
河川を活用したまちづくり 今定例会の一般質問において、「花見川区の諸問題につい... -
花見川第二中学校跡地について
今議会の一般質問でも取り上げますが、花見川第二中学校跡地に県の特別支援学校が... -
花見川団地と周辺地域の活性化の推進について
花見川団地と周辺地域の活性化につきましては、令和3年9月6日(月)から10月5日(...